2020/05/17

とにかく便利なシンプルな日記アプリ。
筆者オススメ度 ★★★★
📷スクショCHECK‼📷 オススメ度:★★★
筆者が今まで一通りの日記アプリを試してきて、やっと落ち着いた日記アプリです。
余計な機能がありすぎると、持て余して結果使わなくなる事が多かったのですが、このアプリは欲しい機能の充実と、要らない機能の排除のバランスが一番よいと感じました。
それと、オフラインで利用しても差し支えない事も個人的には助かりました。
シンプルでとてもいいし、課金しなくても十分使えます!
さっと書くのにも見直すのにも必要十分な機能があって素晴らしいです。唯一の欠点は‥起動が遅いこと。
日記増えるにつれて重くなるようなら、この先何年後とかはどうなるんだろうと不安。あとすぐ書きたいのに待てされるのも辛い。起動早くなると嬉しいです。
②安心のパスコードロック
パスワードで日記にロックをかけることができるので、人に見られたくない場合は、しっかりと鍵をかけることができます。もちろん最新機能のFace ID、Touch IDにも対応しています。
③フォントスタイルの変更
日記の見た目となる文章のフォントスタイルを変更できます。フォントは全22個あるので、かわいいフォントやかっこいい明朝体などに変更することができます。怨霊フォントや児童フォントなど面白いフォントもありますので、ぜひお試しください!(※一部のフォントは有料になります。)
④日記のテーマを着せ替え
テーマカラーやアプリアイコンは全19色あるので、かわいいテーマやカッコイイテーマに着せ替えることができます。アプリのデザインだけでなく、ホーム画面に置くアプリのアイコンも変えることができちゃうんです。最新機能を搭載した本アプリならではの機能です。(※iOSを最新のバージョンにしている必要があります。また一部のテーマカラーは有料になります。)
⑤データバックアップ
大切な日記データをバックアップすることができます。大事なデータをiTunes CloudやPCに保存することもできます。
さらに日記データを他アプリ(例えば、EvernoteやDropboxなど)に移すこともできます。RTFDファイルを出力することができるので、大切に保存することができます。
※この機能だけは有料のプレミアム機能になります。
⑥iCloudバックアップ
データバックアップとは別に、iCloudバックアップ機能があります(有料)
こちらを使うと、iPhoneやiPad、他のiPhoneなどと同期をすることができます。手動でバックアップを取り、復元をする必要がありますが、競合などが発生することもなくシンプルに使うことができます!
⑦タグ検索
日記の検索機能がついており、タグを記入することで、日記を便利に検索することができます。好きなワードでたくさんの日記を簡単に検索することができます。
⑧文字フォントの調整
日記の文字のサイズを小さくしたり大きくしたりすることもでき、文字の色の濃さや行間の大きさも調整することができます。
小さくて読めない、入力しにくいという人のためにもビッグな文字サイズにできちゃいますので安心です。
⑨リマインダー機能
時間を好きな時間に設定すれば、プッシュ通知でお知らせ!日記の書き忘れを防ぐことができますよ。
⑩1日に何回も日記を書ける
1日1本の日記もよいですが、メモや作業記録のように1日に何本も日記を書くことができます。
■広告非表示(有料)
このアプリは1回課金してしまえば永久に広告が非表示になります。アプリを消してしまったり、iPhoneやiPadを機種変更しても、一度課金してしまえば、二度とまた課金することなく、広告削除をすることができます。
【こんな人には、とってもオススメ!】
■学生さんに!
毎日の出来事や恋愛についても、秘密のプライベート日記として何でも書いちゃうことができます。SNSやTwitterに書けない愚痴や悩み・・・たくさんありますよね。悪い気持ちを吐き出したり、本音を書くとスッキリしますよ。
■子育てママさんに!
お子さんの成長記録として、最適な日記アプリとしてスタートすることができます!1日に何本も日記を書けるので、1日1本しか書けない他社のアプリは考えられませんし、日記内にたくさんの写真も貼れます。
大切なデータですからオンライン対応はしておりませんが、データ出力をして、お父さんお母さんへ送って、共有することもできます。
■社会人・大人なあなたに!
シンプルで普通に使いやすい日記アプリをお探しなら、このシンプル日記がピッタリです。旅行の記録、気持ちの変化、ペットの成長記録など、何にでも使うことができますよ!
ぜひ、お試しあれ〜!